太陽光発電所の盗難でお困りではありませんか?
盗難されてやっとの思いで復旧しても、また盗難された
盗難対策をしないと保険に加入できないと言われている
盗難対策って言われているけど実際に何をすればいいの?
GBPのワンストップアルミ線適用ソリューションにお任せください!
日本の設備の主流は銅ケーブルですが、世界的にはアルミケーブルの生産が8割です。
GBPでは、アルミケーブル本体をはじめ、その端子などの周辺部材・機器も製造販売しております。
太陽光発電所の盗難でお困りの方、またはアルミケーブルの導入でお困りの方は、
ぜひGBPへお問い合わせください!
<JETに認められた品質、PV幹線向け高圧アルミケーブル>
2025年4月21日付で、GBPが開発・製品化した高圧アルミケーブルはがJET認証を取得しました。
「一般財団法人 電気安全環境研究所(JET)」の認証は、国内の高圧機器および電線・ケーブルに対して極めて厳格な基準を設けております。構造試験/通電試験/耐電圧試験/耐久試験など、複数の評価項目をすべてクリアする必要があります。
高圧アルミケーブルに対するJET認証は日本初、かつ業界初となるため、非常に厳しい審査プロセスと検証試験が求められました。
今回の取得により、GBPの革新的な技術性に加え、品質・安全性においても第三者機関による客観的な評価を受けた製品であることが証明されました。今後は、これまで実現が困難であった太陽光発電所における高圧PV幹線のアルミ化を推進してまいります。お客様の銅線盗難リスクの回避や、ケーブルのコスト削減に貢献いたします。
高圧アルミケーブルのメリット
PV幹線の銅線盗難のリスクを大幅に低減
実は太陽光発電所のケーブル盗難で一番狙われやすい設備は、「高圧PVケーブル(幹線)」です。アルミケーブルを使用すれば、犯人が銅ケーブルではないと認識して犯行が諦める可能性が高くなります。
ケーブルのコスト削減
銅と比べてアルミは材料費が安く、ケーブル自体のコストも抑えることが可能です。銅導体ケーブルと同等の性能を保つためにアルミケーブルの径が太くなりますが、それでも弊社が対応している案件では、総コストは銅ケーブルより安価になるケースがほとんどです。特に大規模な電力設備においては、その効果は顕著です。
<1500V AL-PVCC ケーブル>
<600V AL-CV ケーブル>
仕様書についてはお問い合わせフォームよりご連絡ください。営業担当よりご案内いたします。